消化器内科

消化器内科消化器内科

消化器内科について

消化器内科は口からお尻までの食べ物が通る約9メートルの消化管
(口腔、咽頭、食道、胃、小腸、大腸、直腸、肛門)と、それに連なるだ液腺や肝臓・すい臓・胆のうなどの消化器を含んだ広い領域に関する病気について、治療を行う科です。

病気の種類も良性の潰瘍から悪性のがん、また緊急性を要する胆管炎や消化管出血から、経過の長い慢性肝炎や肝硬変のようなものまで非常に多彩です。

消化器内科について

こんな症状で
お困りの方へ

  • 胸やけ・お腹が痛い・胃がもたれる・胃の痛み・呑酸(どんさん)がある
  • 胃部不快感・食物がつかえる
  • 食欲がない・嘔吐・吐き気がある
  • 吐血がある・血便が出た・便秘である・下痢が続く・体重が減少する
  • 体や顔が黄色くなる(黄疸)・腹痛・発熱が続く
  • 体がだるい・血尿がでる
  • お腹が膨れる(腹水など)などの症状がある
  • 近頃体重が増えたり、お腹周りの脂肪が気になる

当院での主な
消化器疾患外来診療

  • 消化器疾患外来 / 内視鏡検査
    外来
  • 直腸 / 肛門外来
  • 上部消化管外来 / 胃がん検診
  • 胃や腸・食道の診療や肝臓・胆嚢・膵臓などや急性腹症(急なお腹の痛み)
  • 下部消化管外来 / 大腸がん検診
  • 腫瘍マーカー等検査(血液生化学検査・CEA・ペプシノーゲンなど)
  • 肝臓 / 胆のう/ 膵臓外来
その他、検診で異常を指摘された、ピロリ菌がいるといわれた、などお悩みの方は一度当院まで御相談下さい。当院では、上記の症状でお困りの患者様に、十分な対応ができるように、最新の検査機器を取りそろえております。必要に応じて胃内視鏡・大腸内視鏡・痛くない体に負担の少ない大腸3DCTでの検査・超音波検査を行うことも可能です。患者様がより長く健康な生活を送っていただけるために、できる限りの早期発見・早期治療につながるよう努めてまいります。当院ではCTやエックス線装置・エコーを始め各種最新の医療機器を導入しております。
必要に応じて的確な診断と治療を行って早期発見・早期治療に努めてまいります。

対象となる主な疾患

  • 食道の疾患

    食道の疾患

    • 逆流性食道炎
    • 胃食道逆流症(GERD)
    • 食道潰瘍
    • 食道がん
    • 食道アカラシア
    • 道裂孔ヘルニア など
  • 胃の疾患

    の疾患

    • 胃炎
    • 胃潰瘍
    • 十二指腸潰瘍
    • 胃ポリープ
    • ヘリコバクター・ピロリ感染症
    • 機能性ディスペプシア
    • 出血性胃炎
    • 蛋白漏出性胃腸症  
    • 胃がん
    • 胃MALTリンパ腫 など
  • 大腸・小腸の疾患

    大腸・小腸の疾患

    • 大腸がん
    • イレウス
    • 虫垂炎
    • 食中毒
    • O-157
    • 潰瘍性大腸炎
    • クローン病
    • 過敏性腸症候群
    • 感染性腸炎
      (ロタウィルスなど)
    • 虚血性腸炎
    • 出血性大腸炎
    • 腸結核
    • 腸ベーチェット
    • 大腸憩室症・憩室炎 など
  • 肝臓の疾患

    肝臓の疾患

    • 脂肪肝
    • 急性肝炎
    • B型慢性肝炎
    • C型慢性肝炎
    • 肝硬変
    • 肝がん
    • 非アルコール性脂肪性肝炎
    • 原発性胆汁性肝硬変
    • 自己免疫性肝炎
    • アルコール性肝障害
    • 薬剤性肝障害
    • 体質性黄疸
    • 肝膿瘍 など
  • 膵臓の疾患

    膵臓の疾患

    • 急性膵炎
    • 慢性膵炎
    • 膵がん など
  • 胆道系の疾患

    胆道系の疾患

    • 胆のう結石症
    • 胆のうポリープ
    • 胆のう炎
    • 胆道炎
    • 胆のうがん
    • 胆管がん
    • 総胆管結石 など

胃内視鏡検査

胃がんは現在日本においては減少傾向にありますが、それでもがん死亡の第2位の地位を占めています。
胃がんも早期発見すれば治る病気なのです。そのためにも早期発見が重要です。胃内視鏡検査(胃カメラ)は年1回の検査をお薦めいたします。

また当院の検査は多数の症例を経験している院長が、適切な鎮静処置を施して内視鏡検査を行っておりますので、ほとんど苦痛を伴いません。胃カメラは苦しい・痛いというイメージで敬遠されている方、胃の症状でお悩みの方は一度当院まで御相談下さい。おえっとならない苦痛の少ない、安全で正確な内視鏡検査を行ってまいります。
鎮静処置ご希望の有無・検査御予約の御相談をさせていただきますので一度受診をして御予約をお取り下さい。

主に検査は平日の8時半より15~20分程度のお時間で検査を行っておりますが、少し休んでいただく時間も必要となりますので時間にはゆとりを持ってお越しください。

胃内視鏡検査

世界水準での内視鏡洗浄
システム

当院では内視鏡を世界水準で洗浄・消毒しております。
日本消化器内視鏡学会などで定められた洗浄法のガイドラインでも推奨されている高水準消毒剤「フラタール製剤」を用いて専用の洗浄機で毎回すべての検査に使用する内視鏡を消毒し衛生管理の徹底・感染防止に努めております。

ヘリコバクター・
ピロリ除菌

ヘリコバクター・ピロリという細菌が胃の中に生息しています。
多くの研究により、ピロリ菌が慢性胃炎、胃・十二指腸潰瘍、胃がんなどの原因となっていることがわかっています。ヘリコバクター・ピロリ菌は幼少時に感染します。多くの方は数十年間感染が続いており、除菌治療がうまく行っても胃の粘膜の炎症が改善してくるのには、数年以上かかります。除菌が成功したといって、すぐに胃がんの危険性がなくなるわけではありません。胃がん健診をやめてしまうのは胃がん発見を遅らせてしまいますので、除菌後も必ず健診は受けて下さい。

ヘリコバクター・ピロリ除菌

腹部超音波検査

超音波は人間の耳には聞こえない高い周波数の音で、体の中に発信した超音波は臓器に当たると反射します。その反射波(エコー)を受信し、画像化して診断する検査です。
この検査では、胃・腸管から肝臓、腎臓、膵臓、胆嚢、脾臓など各臓器の腫瘍(がんなど)性の病気、炎症、脂肪肝、胆嚢ポリープ、胆石、腎のう胞、腎結石、尿管・膀胱結石、前立腺肥大、子宮筋腫、卵巣のう腫などがわかります。
大きさ・深さ・形・血流・炎症についても情報が得られます。

検査部分に空気があると診断しにくいという欠点がありますが、放射線を使用しないので、被爆の心配はありません。また痛みなどの苦痛もありません。
検査時間は部位によって異なりますが、通常10~20分くらいです。

腹部超音波検査

大腸内視鏡・CT検査

当院では大腸内視鏡検査(大腸ファイバー)とあわせて大腸3D-CT検査も行っています。
大腸内視鏡検査は早期がんの診断で最も感度が高い方法ですが、検査における苦痛や前処置の負担が大きいことが問題となっていました。
日本ではあまり知られていませんが、オバマ大統領は健康診断の際に大腸を内視鏡ではなく、大腸3D-CT検査でチェックしています。

大腸内視鏡・CT検査

CT検査について

CTは解像力に優れており、小さな(数ミリの)病変まで検出する事ができます。
X線画像では見つけることができなかった病変も、CTでは確認し発見することができます。CT検査を行なうことで、病気の早期発見率が向上します。

また当院ではCTの読影を更に専門の医師にも依頼し、二重読影としております。CT検査は体に何か異常が疑われる時はどなたでも受けることが出来ます。予約も特に必要はいりません。患者様のより精度の高い検査を、スムーズに行うことが出来ます。

CT検査について

大腸CT検査

大腸3D-CT検査は従来の内視鏡検査と比較して苦痛がほとんどなくスムーズに大腸を検査することが可能であり、精度が高く、短時間で検査することができる極めて有用な大腸の診断法です。

鎮静剤投与も必要ないので、10~15分ほどの撮影後、すぐに仕事に行くこともできます。また、他の腹部臓器も同時にすべて撮影するので、腹部動脈瘤や胆石などの診断もできます。
日本、とくに関西では大腸CT検査を行っている施設はきわめて少数ですが、欧米などではCTを用いて大腸を診断することが一般化しており、大腸がん検診への応用が始まっています。

大腸CT検査をご希望の方へ

当クリニックでは予約にて平日の早朝に大腸CT検査を行います。

主に月曜日・土曜日の午前中(8時50分~もしくは11時30分~のいずれかの検査開始時間をお選びいただけます。)に検査を行っております。
仕事が忙しく時間がとりにくい方にお勧めです。

事前の御予約と検査の説明が必要ですので、一度受診をして御予約をお取り下さい。

  • 大腸CT検査の特徴
  • 大腸CT検査の短所
  • 大腸CT検査のできない方
主な診療内容に戻る